先週、グアム島へ行ってきました。
昨年と同じタモン湾に面したアウトリガーホテルのオーシャンビューで、無線のロケーションが良好な恋人岬側をリクエストしました。 昨年の目の前がタモン湾であるオーシャンフロントほどではないのですが、良好なロケーションで、しかも1階上の最上階21階です。
早速バルコニーに釣竿をたてアンテナを設置したのですが、昨年とは比較にならないほどの強力なノイズがHFハイバンドで入ってきます。AAコンテストと重なったため、18MHzを主に運用するつもりで来島したのですが、このバンドが特にノイズレベルが高く、QSBがあると全く了解できない状況でした。 アンテナを水平に近づけるなどいろいろ試したのですが、改善はほとんど見られませんでした。 海が正面で市街が見えないロケーションのオーシャンフロントと違い、市内の景色を眺められる部屋で都市ノイズを受けやすく、しかも最上階であるため、屋上の設備が出すノイズも受けるためかと考えています。
このような状況なので無線は諦めて、ボイジャークラブのラウンジに入り浸って、ワインと持ってきたノートパソコンでインターネット三昧の休日を過ごしました。
セコメントをする